━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ひょうご情報セキュリティ推進会議事務局MM(2010年7月14日第242号)
(発行:ひょうご情報セキュリティ推進会議事務局)
http://www.hyogo-sec.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会員及び情報セキュリティサポータ 各位
平素は、当ひょうご情報セキュリティ推進会議の運営、及び情報セキュリテ
ィサポータ制度にご協力いただき、誠にありがとうございます。
さて、2010年7月17日(土)午後に、第12回神戸情報セキュリティ勉強会が、
以下の通り開催されますのでご案内します。
なお、参加を申し込みされる場合は、本メールの送信元アドレスではなく、
同勉強会HP(https://sites.google.com/site/kobesecurity/kobe-sec12)を
ご覧ください。
当ひょうご情報セキュリティ推進会議の会員の方、情報セキュリティサポータ
の方、また情報システムの運用に携わっている方々の参加について、よろしくお
願いいたします。
▼▼▼本内容は、貴団体等の構成員にも周知いただくようお願いします。▼▼▼
■■(内容)
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【勉強会情報】第12回神戸情報セキュリティ勉強会「セキュメロ」
詳細及び申込につきましては次のHPをご覧下さい。
https://sites.google.com/site/kobesecurity/kobe-sec12
参加希望の方は、以下 URL のフォームから申し込みください。
https://sites.google.com/site/kobesecurity/kobe-sec12/kobe-sec12entry
1 日時 2010年7月17日(土) 14:00~17:00 (開場 13:30、閉場 17:00)
2 場所 あすてっぷKOBE神戸市男女共同参画センター セミナー3
神戸市中央区橘通3丁目4番3号 TEL. 078-361-6977
http://www.city.kobe.lg.jp/life/community/cooperation/asuteppu/
* JR 神戸駅、神戸市営地下鉄 ハーバーランド駅より徒歩7分、
神戸高速鉄道 高速神戸駅、神戸市営地下鉄 大倉山駅より徒歩3分
3 定員 50名
4 参加費 500円
* 参加費は、会場設備費などの運営費用に充当されます。
5 内容等
テーマ「最近のトピックからセキュリティを考える」
「セキュメロについて考える」
前回告知したとおり、今回からセキュメロは新しい出発となります。
これまでのセキュメロの特長であり、好評を得ていたディスカッションを
主としてより一層参加者主体の勉強会を目指していきたいと思っています。
これまでは多少、議論をして終わりのようなところがありましたが、今回
はさらに発展させ、セキュメロ的見解としてひとつの意見にまとめあげる
ことを目標にディスカッションを進めてみたいと思っています。
これまで参加をためらっていた方も、これを機会に参加してみてください。
また、当日取り上げてほしいトピックなどについては、メールや参加申込
フォームにお寄せいただければと思います。
6 その他 懇親会(17:30~19:30、参加費各自負担)を予定
■
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*******************************
ひょうご情報セキュリティ推進会議事務局
〒650-8567 神戸市中央区下山手通5丁目10-1
兵庫県企画県民部教育・情報局 情報政策課
TEL 078-341-7711(内線2391)
FAX 078-362-9027
e-mail johoseisaku@pref.hyogo.lg.jp
HP http://www.hyogo-sec.jp
*******************************